2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

野草といっしょ80 ネジバナ

ボクの好きな野草のひとつです。 ネジバナ(ラン科) ねじれて下から咲いていくネジバナの姿がとても可愛くて好きです。ねじれ方は右回り、左回りの両方があり、遺伝的なものではないみたいですが、ほぼ同数見られます。写真は自宅の駐車場近くで撮影しまし…

野草といっしょ79 クスダマツメクサとコメツブツメクサ

昨日まで修学旅行の引率でした。帰宅後も寝不足からかぼーっとしていました。今日はオフでしたが、ランニングはせずにいつもの自然公園に撮影に行きました。 クスダマツメクサ(マメ科) 蝶形花が球状に集まった部分は、実感としては直径1cm以上はあります…

野草といっしょ78 ヒナキキョウソウ

昨日の夜は久しぶりに再会した知人と飲みすぎました。お昼まで体調がダメでした。気を取り直して、夕飯の買い物のついでに、気になっていたヒナキキョウソウを撮影しました。 ヒナキキョウソウ(キキョウ科) 休日にランニングしているコースで咲いていて、…

野草といっしょ77 ミヤコグサ

昨日は1日、バスケの審判などをしてヘロヘロになりました。今日はオフなのでのんびり過ごします。 ミヤコグサ(マメ科) 黄色の蝶形花が1つか2つ先端に咲く可愛い野草です。3つ花をつけることもあるらしい。昔は都(京都)に多かったからミヤコグサとい…

野草といっしょ76 ヤマユリ

神奈川県の花、ヤマユリが見ごろです。 ヤマユリ(ユリ科) 通勤途中にもたくさん咲いていて、撮影したいなと思いつつ毎日を過ごしていました。今日の帰宅時に撮影しました。ヤマユリは花が咲くと、花の重みで茎が倒れていくことが多いですね。これもそうで…

野草といっしょ75 オオニワゼキショウ

雨の日が多くなってきました。 オオニワゼキショウ(アヤメ科) 今まであまり区別できていませんでした。ヒョロヒョロと長く伸びて倒れていたり、花が小柄でずんぐりして見えますから、育ちの悪いニワゼキショウくらいに考えていました。 白っぽい花弁に藍色…

野草といっしょ74 ホタルブクロ

早朝にランニングはしましたが、休日なのに朝からずっと家で残務かよ、と鬱々していたので、気分転換に午後にいつもの自然公園に出かけました。前日の大雨で少し足元が悪かったですが、気持ちよかったです。 小学生がキャンプ(林間学校?)に来ていて、元気…

野草といっしょ73 オオキンケイギク

昨日は強風、豪雨で各地で大変な1日でした。今朝もまだその名残りで雨がしとしと降っています。 オオキンケイギク(キク科) 5月ごろに通勤途中の道端に咲いていたので、以前から気になっていた花です。北アメリカ原産で、明治の中頃に観賞用に導入された…