2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

野草といっしょ115 ツルマメほか

せっかくカメラを持っていても、忙しかったり気持ちに余裕がないときは、小さい花は見逃していることが多いです。 ツルマメ(マメ科) いつもの自然公園を散歩していて、そろそろ帰ろうと思って駐車場に向かう途中でツルマメを久しぶりに発見。本当は毎年咲…

野草といっしょ114 トキリマメほか

コロナ後の久しぶりの休日、野草観察に。コロナで倒れている間に、秋の野草の花になっていました。 トキリマメ(マメ科) トキリマメと似ている野草でタンキリマメがありますが、頂小葉の葉柄側が膨らんでいて先端がとがっているのがトキリマメ、先端の側が…

野草といっしょ113 ツリガネニンジン

先週はコロナで倒れていました(笑)。 ツリガネニンジン(キキョウ科) 「この辺にツリガネニンジンがあったよな」という場所に6年ぶりに行ってみると、やっぱりありました。ソバナと似ていますが、花柱が長くて外に出て見えます。本来は葉が輪生している…

野草といっしょ112 クズ

台風が通過して、今日は足元がぬかっていましたが、久しぶりの場所に行ってきました。 クズ(マメ科) 本当はヤマトリカブトがお目当てだったのですが、まだ少し早かったようです。クズは秋の七草の一つですが、大きな花は見応えがありつつも、可憐というよ…

野草といっしょ111 シナノオトギリ

土日は家で残務。休日らしいことと言えば、バスケットボールのワールドカップの試合をテレビで楽しんだことと、朝のランニングくらいでした。 シナノオトギリ(オトギリソウ科) 8月に白樺湖や蓼科山に行ったときに撮影した野草たちの写真の整理さえ終わり…

野草といっしょ110 ハナイカリ

休日も残務整理で、でもバスケットボールのW杯を見て感激しました。 ハナイカリ(リンドウ科) 8月に蓼科山に行ったときの野草です。この日は雨模様で、途中でカッパを着たり脱いだりしながら蓼科山に登りました。下山して駐車場まで降りてきた後に撮影した…